fc2ブログ

育自セラピー ママこそ太陽!!

じんせいはよろこばせごっこ♪ 日々、育自☆

今年32になり、気付けば前厄を通り越して本厄なるものにはいるそうな。

それでこの解釈を友人と語っている時に自分なりの答えがでてきた。
「これは変換期なんだ」と。

思えば同級生みなに災難が降り注ぐとは思えない。
いい事はあまり口にしない共感能力の強い日本人が
ふりかかった災難だけ口づてに伝わって今の通説があるようにも感じ取れる。
実際になんともなかった話も聴きました。

そんな中、初めて四柱推命という占いを受けました。
その先生は男性で、私の「変換期」という言葉を否定せず、こう続けました。


厄年は12年間の総決算なのです。
業を重ねた方には業の総決算。
徳を重ねた方には徳の総決算が訪れるものなのです。

つまり、
奪う事を重ねた12年間にはその償いが
与える事を重ねた12年間にはその行いが
訪れる年、それが厄年。

ちなみに、この年に事業をはじめたり、新しい事にチャレンジするのはとても良いらしいのです。
これは先日、移動中のラジオでも言っていましたので有名な話なのでしょうね。


そこでこうも思いました。
1年は12か月。
12という数字で巡るのであれば、
厄年で12年の総決算をし、
そうして、13ではなく、1に戻るのでしょうね 。


前厄のみなさん。
できるだけ、「今」に正直に生きましょう。

本厄のみなさん。
新しい自分をみつけるチャンスです。

後厄のみなさん。
さあ、スタートです!!


新春によせて。。。☆

スポンサーサイト



2009.01.03 10:10 | ココロのもち方アタマのつかい方 | トラックバック(-) | コメント(1) |

私も来年前厄になります。
厄年って、なんかいやだな・・・という印象しかなかったのですが、
まかさんの日記を読んで、
目からうろこ♪
そうか~!!!
自分に正直に。
そして与えることを続けていこう!
と思いました★
ありがとうございます!

2009.12.10 00:59 URL | kozu*** #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示