fc2ブログ

育自セラピー ママこそ太陽!!

じんせいはよろこばせごっこ♪ 日々、育自☆

人を批判する人は恐れの多いひとです。

ものさしが自分にあるひとです。
しかも短いものさし。

もし、あなたが相手のものさしから余った場合、
なんらかのアタックをを受けることもありましょう。

未知を恐れと感じる人は、人を攻撃できる人です。

相手のものさしに合わせる必要がないのです。
相手の恐れのご機嫌を伺わなくていいのです。

・・・未知を恐れているのは何よりあなたではありませんか?

t02200227_0800082410219699868.jpg












   無知を知り、未知を楽しもう!


imageart by maryorange thanks a lot!!

スポンサーサイト



口をあけてぼーっとしてみましょう。表情という氷が溶ける事イメージして☆

あれ?こんなに表情が硬かったんだ。


お次は一息ついてみましょう。顔におひさまが当たっているイメージ☆

ふぅっっ。気持ちいいな。。


今度はすこうし上を見上げて、それから遠くをみるようにしてゆっくり視線を落とします。
キレイに瞼を閉じる方法☆

あれ?なんだかゆったりしてきたぞ。


最後は誰かにくすぐってもらいましょう!

うふふ!クスクス☆あはははは~!!


images.jpg



ストレスって何だっけ?







愛されたい って?

それはあなたの中に愛があるからなんだよ。

だから、まず、
ワタシ自身に陽をあてよう。
hi.jpg
















あふれたアイは愛を呼ぶから☆
ものすごく欲しいもの、ありますか?

それはどれくらいあなたに必要ですか?
いつから欲しいんですか?

物欲って手に入れたら満足しますよね。
だから、物に限ってはお金と感情の問題かもしれませんね。
どこまで買えるのか。
どこまで自分に「手に入れる」ことを許すのか。
自分の設定した「身の丈」との相談です。

物でないものも欲しがる時がありますね。
免許とか資格とか肩書きとか、あと、未来の自分とか。。

こういったものは人と比べている時に「差」が欲しくて渇望する場合もありますね。
人間はいい意味でも悪い意味でも欲が深いです。
だから、かわいいのですけれども(^^愛)


私は今まで欲しかったはずなのに、いらないと気づいたものがあります。
それに気づくのは、いつも手に入れてからでした。
その為に何かをつぎ込んだのに
手に入れてみたら物足りないというか、あっさりとして思ったのと違ったというか。。
こんな経験ありませんか?

今回は少しお話が抽象的ですね。
さぐりさぐり書いてます(^^笑)
自分のことに置き換えてイメージして読んでいただければ、と思います☆

実はこの作業、気付くまでやらされるって知ってましたか?
ぐるぐるぐるぐる因果応報、自分の行いを見せられているのです。

では、何にきづくべきなのでしょう。。
 わたしは何をしている時が楽しいだろう?
  何を触っている時がしあわせ??
    どこにいる時が楽しい?
      誰といるときがパワーが充電される??

更に深い自分自身のことを知ることができるのは
自分だけの愉しみなのです。

その体験をより素晴らしいものに変えるのは
あなたの感じ方次第なんです。


とても気持のよかった瞬間、頬を撫でる風はどんなでしたか?
空の色は、隣にいた人はどんな表情だった?

快の体験を重ねましょう。
これは何より自分の為になる作業です。

casket.gifその先に必ず宝箱があるからcasket2.gif