最近、ブレスレットのカスタマイズを行いました。
実はしばらくの間、呼吸器に空咳や違和感があり、
いわゆるメンターチェンジ(うしろの方々の交代)による肉体面での調整だったのですが、
それをわかっていながらも人間は共感の生き物。
つい、理解してくれそうな人に意見を求めてしまうものです。
自分の実感は間違いないのか。
自分の感覚を信じていいのか。
ただ、肯定して欲しい、うなづいて聴いていて欲しい。
「これってわかってくれる?頷いていて欲しいの。」って言えばいいのに、
「これってどう思う?」と、意見を聴いてしまうのは、
それは根底に人と繋がっていたいという意識が働くからなのかもしれません。
結局、人は人によってしか磨かれないのでしょう。
・・・深いですねぇ。
実は久々に大きな出会いがありました。
その方は気功の先生 夢幻さんとおっしゃる方で、
思い起こせば3年前、すぴこんが楽しくって仕方がない頃に
友人の友人として知り合った方でした。
気功ってすごいです。
夢幻さんの気功はたった3秒で!その人の不定症訴を消し去ってしまうのです。
私は妊婦時代に腰痛をとってもらったり、産後のおなかをひっこめてもらったり(^^♪)
にこにことオーラの穏やかなおじさまで、
その瞬間の幻術とお顔が印象的だったのを覚えています。
その頃の私は精神性というものより、
「何も言わないのに当てられる~!ひえ~(喜)」 とか、
「あの人、オーラが見えるらしいよ~わお~!(興味)」 とか(笑)
ただただ知らない世界に興味津々。
ゲートの入口はくぐる時が一番ドキドキわくわくしますね。そんな状態でした。
そうして、ブレスレット。
ヒマラヤ水晶さんたちが「いいよ~!」と
快く返事してくれましたので思い切ってカスタマイズしちゃいました。
つづきの前にこちらをクリック☆

現在58位。ほっとくとどんどん下がるのね~♪
ひとつでも共感要素を見つけた方は応援よろしくお願い致します!
ありがとうございます。愛あるクリックのおかげさまでランキングがあがりました!
画面上の21位!!育自セラピーよりまた戻ってきてね☆
実はしばらくの間、呼吸器に空咳や違和感があり、
いわゆるメンターチェンジ(うしろの方々の交代)による肉体面での調整だったのですが、
それをわかっていながらも人間は共感の生き物。
つい、理解してくれそうな人に意見を求めてしまうものです。
自分の実感は間違いないのか。
自分の感覚を信じていいのか。
ただ、肯定して欲しい、うなづいて聴いていて欲しい。
「これってわかってくれる?頷いていて欲しいの。」って言えばいいのに、
「これってどう思う?」と、意見を聴いてしまうのは、
それは根底に人と繋がっていたいという意識が働くからなのかもしれません。
結局、人は人によってしか磨かれないのでしょう。
・・・深いですねぇ。
実は久々に大きな出会いがありました。
その方は気功の先生 夢幻さんとおっしゃる方で、
思い起こせば3年前、すぴこんが楽しくって仕方がない頃に
友人の友人として知り合った方でした。
気功ってすごいです。
夢幻さんの気功はたった3秒で!その人の不定症訴を消し去ってしまうのです。
私は妊婦時代に腰痛をとってもらったり、産後のおなかをひっこめてもらったり(^^♪)
にこにことオーラの穏やかなおじさまで、
その瞬間の幻術とお顔が印象的だったのを覚えています。
その頃の私は精神性というものより、
「何も言わないのに当てられる~!ひえ~(喜)」 とか、
「あの人、オーラが見えるらしいよ~わお~!(興味)」 とか(笑)
ただただ知らない世界に興味津々。
ゲートの入口はくぐる時が一番ドキドキわくわくしますね。そんな状態でした。
そうして、ブレスレット。
ヒマラヤ水晶さんたちが「いいよ~!」と
快く返事してくれましたので思い切ってカスタマイズしちゃいました。
つづきの前にこちらをクリック☆

現在58位。ほっとくとどんどん下がるのね~♪
ひとつでも共感要素を見つけた方は応援よろしくお願い致します!
ありがとうございます。愛あるクリックのおかげさまでランキングがあがりました!
画面上の21位!!育自セラピーよりまた戻ってきてね☆
スポンサーサイト
たいして知りもしない人を批判する時、その理由は
その人が自分の何かを刺激するからだと以前お伝えしました。
女性は特に集団でこういった共通認識を持つのが得意ですね。
これが劣等感なのかうらやましいのか自分もそうなりたいのに出来ないのか
理由は様々ですが共通していえるのはひっかかるおおもとの理由は
その人が魅力的なのだということです。
個性的ともいいますが♪
今の時代、個性的という言葉が多様な意味を含むようになってきました。
常識的ではない場合を比喩して使う場合もあるのですが、
そういった意味も含めて
最近、個性的な人が増えて来ましたね~。
って、あれ???
「怒り方向性」のお話では!?
実はこのシリーズは下書きも元ネタも準備しているわけではなく、
ぶっつけ本番で手の動くままにお送りしております。
書き終える最後までどういう意味合いを持たせるのか。
自身がドキドキです(笑)
天から降りてくるとかいう表現がありますが、私の感覚では
内なるものと繋がる
という、上も下もない中庸(タオ)な感覚です。
内なるものとは 大いなる自分 とも表現できます。
自分と表記すると制限を感じますが、あなたが自身の事を自分と感じるように、
「自分」というものが集合して調和の基に溶け合った部分という感覚でしょうか。
みんなの中にある共通核のような所から引き出して書かせて戴いているだけなので、
割と深い部分での共感を得やすいのではないかと思われます(^^♪)
それが表向きに区別された世界では
「鏡の法則」とか「引き寄せの法則」とかにあらわされるのでしょうね☆
あ~むずかし(爆笑!)
そういえば最近よく思い出す言葉があって
「お客様を差別してはいけません。区別するのですよ。」と教わったこと。
例えば同じ乗り物で同じ場所へ移動する。
ファーストクラスの価値に対価を払ったお客様と
移動手段として対価を払ったお客様
お金を払った方がいいお客だと差別するのではなく、
どちらもこちらにとって同じお客様。ただ、その期待に応えるサービスを。
そこが区別なのだ。
ということだったかな~。
これは見方の変え方にも役立つと思います。
理不尽だ!と怒るような場面がきた時に思いだして頂けると何かにきづくかも?
私にとって当時、この言葉の意味は重要だったように思います。
この事を更にアレンジして人生に役立てる時期が来たのでしょうね。
さ、いよいよ本文!?新しい怒り方をひも解いてみましょう♪
~お知らせ~
このブログで一番反響のあった☆まか買い☆がお引っ越ししました。
ウラ育自ブログでリニューアル!まかが使って本当によかったものだけご紹介中です。
ブログをふたつに分けた事でこちらが書きやすくなりました。
顔見知りにはウラの方が面白いと言われますが。。(笑)
どちらもご愛顧くださいませ~☆
本文続きはMore...をクリック!
その人が自分の何かを刺激するからだと以前お伝えしました。
女性は特に集団でこういった共通認識を持つのが得意ですね。
これが劣等感なのかうらやましいのか自分もそうなりたいのに出来ないのか
理由は様々ですが共通していえるのはひっかかるおおもとの理由は
その人が魅力的なのだということです。
個性的ともいいますが♪
今の時代、個性的という言葉が多様な意味を含むようになってきました。
常識的ではない場合を比喩して使う場合もあるのですが、
そういった意味も含めて
最近、個性的な人が増えて来ましたね~。
って、あれ???
「怒り方向性」のお話では!?
実はこのシリーズは下書きも元ネタも準備しているわけではなく、
ぶっつけ本番で手の動くままにお送りしております。
書き終える最後までどういう意味合いを持たせるのか。
自身がドキドキです(笑)
天から降りてくるとかいう表現がありますが、私の感覚では
内なるものと繋がる
という、上も下もない中庸(タオ)な感覚です。
内なるものとは 大いなる自分 とも表現できます。
自分と表記すると制限を感じますが、あなたが自身の事を自分と感じるように、
「自分」というものが集合して調和の基に溶け合った部分という感覚でしょうか。
みんなの中にある共通核のような所から引き出して書かせて戴いているだけなので、
割と深い部分での共感を得やすいのではないかと思われます(^^♪)
それが表向きに区別された世界では
「鏡の法則」とか「引き寄せの法則」とかにあらわされるのでしょうね☆
あ~むずかし(爆笑!)
そういえば最近よく思い出す言葉があって
「お客様を差別してはいけません。区別するのですよ。」と教わったこと。
例えば同じ乗り物で同じ場所へ移動する。
ファーストクラスの価値に対価を払ったお客様と
移動手段として対価を払ったお客様
お金を払った方がいいお客だと差別するのではなく、
どちらもこちらにとって同じお客様。ただ、その期待に応えるサービスを。
そこが区別なのだ。
ということだったかな~。
これは見方の変え方にも役立つと思います。
理不尽だ!と怒るような場面がきた時に思いだして頂けると何かにきづくかも?
私にとって当時、この言葉の意味は重要だったように思います。
この事を更にアレンジして人生に役立てる時期が来たのでしょうね。
さ、いよいよ本文!?新しい怒り方をひも解いてみましょう♪
~お知らせ~
このブログで一番反響のあった☆まか買い☆がお引っ越ししました。
ウラ育自ブログでリニューアル!まかが使って本当によかったものだけご紹介中です。
ブログをふたつに分けた事でこちらが書きやすくなりました。
顔見知りにはウラの方が面白いと言われますが。。(笑)
どちらもご愛顧くださいませ~☆
本文続きはMore...をクリック!
「ありがとう」 とか、
「感謝します」 とか、
「ついてる」 とか、
「運がいい」等と言ってるといいですよ
と、いう事を見聞きしたことはありませんか?
でも、そこまでの意識に持ってゆくまでが素直になれない人って多いんじゃないかな~。
綺麗事のように感じる自分を否定できないというか。。。
しか~し!ものは試しでチャレンジして頂きたい☆
そう言ってくすぶっているウチガワを変える方法でもありますし、
何より効果抜群の魔法の言葉ですから、ね♪
今までそうでなかった人がこの言葉を自然と使えるようになると
どんどんミラクルがおこります。
こういった言葉はラジオのチューニングのように、
ラッキーや幸せの波長に合わせてくれるからです。
その番組がどうしても聴きたいとします。
手段はラジオを用意することと、番組の周波数を探し出すことですよね。
ラジオは「あなた自身」
すでに備わった素晴らしい共鳴体です。
そして、周波数に繋ぐのは「言霊」なのです。
ちなみに注意点は言葉の意味を理解する事。
本当はそう思っていないんだけど使ってみたり、
文に関係なく、末にご挨拶のように「ありがとう」とつけてみたり
意味なく濫用し、使い方を間違えていたりすると受ける印象が逆効果なバアイも。。
相手が気持ちいいように、自分に気持ちいいように使いましょう。
そうして言霊の効果を実感する頃、あるひとつの気づきが訪れます。
面白いように起こるミラクルに慣れた自分に、
もっと楽しい事を探す自分に 気づくのです。
そういった事から言葉引き寄せには上限がある事を知ります。
では、次は?
「感謝します」 とか、
「ついてる」 とか、
「運がいい」等と言ってるといいですよ
と、いう事を見聞きしたことはありませんか?
でも、そこまでの意識に持ってゆくまでが素直になれない人って多いんじゃないかな~。
綺麗事のように感じる自分を否定できないというか。。。
しか~し!ものは試しでチャレンジして頂きたい☆
そう言ってくすぶっているウチガワを変える方法でもありますし、
何より効果抜群の魔法の言葉ですから、ね♪
今までそうでなかった人がこの言葉を自然と使えるようになると
どんどんミラクルがおこります。
こういった言葉はラジオのチューニングのように、
ラッキーや幸せの波長に合わせてくれるからです。
その番組がどうしても聴きたいとします。
手段はラジオを用意することと、番組の周波数を探し出すことですよね。
ラジオは「あなた自身」
すでに備わった素晴らしい共鳴体です。
そして、周波数に繋ぐのは「言霊」なのです。
ちなみに注意点は言葉の意味を理解する事。
本当はそう思っていないんだけど使ってみたり、
文に関係なく、末にご挨拶のように「ありがとう」とつけてみたり
意味なく濫用し、使い方を間違えていたりすると受ける印象が逆効果なバアイも。。
相手が気持ちいいように、自分に気持ちいいように使いましょう。
そうして言霊の効果を実感する頃、あるひとつの気づきが訪れます。
面白いように起こるミラクルに慣れた自分に、
もっと楽しい事を探す自分に 気づくのです。
そういった事から言葉引き寄せには上限がある事を知ります。
では、次は?
久々に要請がきました。
キーワードは、
クリアリング、ハートスペース・お部屋のスペース、ギフトの受け取り準備について、です◎
育自セラピーご無沙汰でしたね~!
本当は他にも書いていない間にネタがあったのですが、
何故か、書けない。
ブレスレットをしても、書けない。
これでこのシリーズ終わり!?とか。
最後になっていたヒーリング記事が私自身ひっかかっている所もあったので
これが一番上のまま終わっている事が嫌だなぁ~とか思いきや。。。
これにもちゃんと意味があったのでした。
今まで私は「こうとれるけど、こういう見方もあるよね」
と、いう最終的なジャッジを委ねるスタンスを心がけていました。
ところがヒーリング記事に関しては実体験も絡んでいたからか
人によっては批判されたと思われる内容に。。
そう感じる方は、恐れずに書きますが
おそらく(きっと)
犠牲心ではなく自分さておき相手の事を優先する人
ヒーリングの力を過信している人・自分がひとより優れていたい人のどれかだと思います。
こういった状態を階段途中だと気づかれた方はきっとまたここを見にいらっしゃるでしょう。
こういった状態をこれでいいのだと思っている方はもうご縁がないのでしょう。
その事を分ける為の表示期間だったようです。
「間合い」って大事ですよね。試される時もあります。
それを自分が作り出そうとする時、
一旦止めてみたり、ハーッッと吐いて整えてみたり、胸一杯吸い込んでみたり。。
自然と呼吸に意識が向くように思います。
また、「息が合わない」という言葉は「気が合わない」という意味でも使われますね。
呼吸をゆったり深くしていると、人への苦手意識がなくなってくるし、
何事もジャッジしない悠々とした心の持ち主になれます。
呼吸って大事ですね。
何気なく自分の周りにあるものこそ自己成長への変化促進剤です♪
今よりもっと飛躍したい、変わりたい。と、強く願うならば、
自分の身体という朽ちるまで使わせて頂く大切な容れ物こそいたわり、愛しましょう。
あなたのココロが宿った
その顔・手・足・内臓・脳こそが奇跡とも言える授かりものなのですから☆
その授かりものを大切にせずしてミラクルが起こるかってんだ~!
っていう基本、気づいてます?
私は自力整体という自分自身を深く癒す方法をナビゲートしています。
全身に気を巡らす呼吸法も、
ツボを自分の体重で刺激し気を開く作業はなんとも心地よいものです。
わたしがスピリチュアルな職につかず、体という現実的なものをあつかっているのは、
きっとここに鍵があるからだと感じています。
ミエル・ミエナイではなく、だれにでも見えるものから扱うこと。
自分自身を愛しい、気持ちいいと自分で実感してもらうこと。
ここから始まる世界は美しいからです。
逆にけっこうスピリチュアルなのでは?とも思いますが(^^笑)
先日は海で教室を行ったところ、プラーナが急に見えるようになった生徒さんがいて
とてもやりがいを感じました☆
自力整体整食法は、
自分探しを始めた方や、セルフヒーリングにおすすめです(^^♪)
今回のブレスはブレスでも呼吸の方になっちゃいましたねぇ(笑)
さて、話を戻します。
キーワードは、
クリアリング、ハートスペース・お部屋のスペース、ギフトの受け取り準備について、です◎
育自セラピーご無沙汰でしたね~!
本当は他にも書いていない間にネタがあったのですが、
何故か、書けない。
ブレスレットをしても、書けない。
これでこのシリーズ終わり!?とか。
最後になっていたヒーリング記事が私自身ひっかかっている所もあったので
これが一番上のまま終わっている事が嫌だなぁ~とか思いきや。。。
これにもちゃんと意味があったのでした。
今まで私は「こうとれるけど、こういう見方もあるよね」
と、いう最終的なジャッジを委ねるスタンスを心がけていました。
ところがヒーリング記事に関しては実体験も絡んでいたからか
人によっては批判されたと思われる内容に。。
そう感じる方は、恐れずに書きますが
おそらく(きっと)
犠牲心ではなく自分さておき相手の事を優先する人
ヒーリングの力を過信している人・自分がひとより優れていたい人のどれかだと思います。
こういった状態を階段途中だと気づかれた方はきっとまたここを見にいらっしゃるでしょう。
こういった状態をこれでいいのだと思っている方はもうご縁がないのでしょう。
その事を分ける為の表示期間だったようです。
「間合い」って大事ですよね。試される時もあります。
それを自分が作り出そうとする時、
一旦止めてみたり、ハーッッと吐いて整えてみたり、胸一杯吸い込んでみたり。。
自然と呼吸に意識が向くように思います。
また、「息が合わない」という言葉は「気が合わない」という意味でも使われますね。
呼吸をゆったり深くしていると、人への苦手意識がなくなってくるし、
何事もジャッジしない悠々とした心の持ち主になれます。
呼吸って大事ですね。
何気なく自分の周りにあるものこそ自己成長への変化促進剤です♪
今よりもっと飛躍したい、変わりたい。と、強く願うならば、
自分の身体という朽ちるまで使わせて頂く大切な容れ物こそいたわり、愛しましょう。
あなたのココロが宿った
その顔・手・足・内臓・脳こそが奇跡とも言える授かりものなのですから☆
その授かりものを大切にせずしてミラクルが起こるかってんだ~!
っていう基本、気づいてます?
私は自力整体という自分自身を深く癒す方法をナビゲートしています。
全身に気を巡らす呼吸法も、
ツボを自分の体重で刺激し気を開く作業はなんとも心地よいものです。
わたしがスピリチュアルな職につかず、体という現実的なものをあつかっているのは、
きっとここに鍵があるからだと感じています。
ミエル・ミエナイではなく、だれにでも見えるものから扱うこと。
自分自身を愛しい、気持ちいいと自分で実感してもらうこと。
ここから始まる世界は美しいからです。
逆にけっこうスピリチュアルなのでは?とも思いますが(^^笑)
先日は海で教室を行ったところ、プラーナが急に見えるようになった生徒さんがいて
とてもやりがいを感じました☆
自力整体整食法は、
自分探しを始めた方や、セルフヒーリングにおすすめです(^^♪)
今回のブレスはブレスでも呼吸の方になっちゃいましたねぇ(笑)
さて、話を戻します。
ヒーリングを経験したことありますか?
↓意味は日本語に訳すと多岐にわたるようです↓
治療。日本では特に、代替医療や超能力、霊能力による治療、ファンタジーでの魔法などによるものを指す。
癒し(いやし)、ヒーリング (healing) とは、心理的な安心感を与えること。またはそれを与える能力を持つ存在の属性である。
固いことを言わずとも、
ぶつけたりして痛い所に自然と手がいく。
幼い頃「痛い痛い飛んでけ~」をしてもらうと安心したこと。
これこそヒーリングだと思います♪
そう。 技術ではなく、感覚 です。
半信半疑な方、実感してみましょう。
一番わかりやすいのは手のひらの感覚です。
大好きな人に手を差し出すのです。
感覚を手のひら1点に集中してください。
熱く感じるもの。それがヒーリングのエネルギーです。
日本では古くから「手当て療法」として当たり前にあったものです。
今は色々なパワーを自分を介して流す流儀などがあるようですが、
知らない人を癒そうとするプロでない限り、
「大切な人を癒したい」
この思いこそが英気となりヒーリング効果を呼び覚ますのだと思います。
元々人間に備わっているツボや経絡(気を運ぶ管のこと)とは、
人体の外側にある太陽や地球等の宇宙のエネルギーを取り込む為にあるのですから、
ヒーリングを介して自分の中にエネルギーを通せば通すほど、
元気になれるのです。
是非、感覚を研ぎ澄まして手のひらからのエネルギーを活用しましょう♪
私は、子供が遠くからかけてくる時に
さしだす手が熱さと膨れた感覚を感じます。
だからといって手を繋いでいる間勝手にヒーリングしません。
ヒーリングは
送る側と受け取る側の同意あって成立するものでもあります。
近年、出来るからと他者に勝手にやり始める方を見かける事が増えました。
こういった行為は自慰行為を人にみせているようでなんだか気持ちが悪いです。
無償だと尚更タチが悪いなぁと思います。
あなたのその行い、もしその人に不必要だったとしたら。。
相手が何も感じなかった場合、ただの自己満足ではないかと思われていますよ。。
感覚って押し付けるものでもシェアできるものでもないからね。
↓意味は日本語に訳すと多岐にわたるようです↓
治療。日本では特に、代替医療や超能力、霊能力による治療、ファンタジーでの魔法などによるものを指す。
癒し(いやし)、ヒーリング (healing) とは、心理的な安心感を与えること。またはそれを与える能力を持つ存在の属性である。
固いことを言わずとも、
ぶつけたりして痛い所に自然と手がいく。
幼い頃「痛い痛い飛んでけ~」をしてもらうと安心したこと。
これこそヒーリングだと思います♪
そう。 技術ではなく、感覚 です。
半信半疑な方、実感してみましょう。
一番わかりやすいのは手のひらの感覚です。
大好きな人に手を差し出すのです。
感覚を手のひら1点に集中してください。
熱く感じるもの。それがヒーリングのエネルギーです。
日本では古くから「手当て療法」として当たり前にあったものです。
今は色々なパワーを自分を介して流す流儀などがあるようですが、
知らない人を癒そうとするプロでない限り、
「大切な人を癒したい」
この思いこそが英気となりヒーリング効果を呼び覚ますのだと思います。
元々人間に備わっているツボや経絡(気を運ぶ管のこと)とは、
人体の外側にある太陽や地球等の宇宙のエネルギーを取り込む為にあるのですから、
ヒーリングを介して自分の中にエネルギーを通せば通すほど、
元気になれるのです。
是非、感覚を研ぎ澄まして手のひらからのエネルギーを活用しましょう♪
私は、子供が遠くからかけてくる時に
さしだす手が熱さと膨れた感覚を感じます。
だからといって手を繋いでいる間勝手にヒーリングしません。
ヒーリングは
送る側と受け取る側の同意あって成立するものでもあります。
近年、出来るからと他者に勝手にやり始める方を見かける事が増えました。
こういった行為は自慰行為を人にみせているようでなんだか気持ちが悪いです。
無償だと尚更タチが悪いなぁと思います。
あなたのその行い、もしその人に不必要だったとしたら。。
相手が何も感じなかった場合、ただの自己満足ではないかと思われていますよ。。
感覚って押し付けるものでもシェアできるものでもないからね。