fc2ブログ

育自セラピー ママこそ太陽!!

じんせいはよろこばせごっこ♪ 日々、育自☆

~たくさんの中にいても寂しさを感じる
~人が夢中になるほど冷めてしまう
~妙に気になる場所や国がある・もしくはそういった感覚に憧れる
~前世や生まれ変わりってあると思う
~人との関わりが煩わしい
~世界7不思議や古代が妙に好きだ

どれかひとつでも当てはまったあなたは、
地球人としての経験が少ない人です。

地球人って?
あまり詳しく話しても面白みがないお話なので
それぞれのイマジネイションにお任せします。
だって今、こうして「いる」ことこそ大事だしね☆


19歳で一人暮らしをするようになって
自分だけの時間が持てたときに寂しさを感じませんでした。
逆に大勢と騒いでいるときになんだかつまらないというか、
そういう中だからこそ独特の孤独感を感じていました。
一見楽しそうにしているのですが、空洞な感覚。
大勢といて満ちることがなかったのです。

どうしてだろう。。。
自分はクールな人間なんだなぁ~と、判断つけつつ、
でもどうしてそうなのかが知りたいと思っていました。


そうして1年前、沖縄旅行にてその理由がはっきりとわかったのです。

元々、「もう一度行きたい!」「ここが大好き」等の
そういった感情を抱いたことがなかったので、
家族も友人も大好きな沖縄に初めてそういった気持がもてるのでは?
と、期待しながら飛んだのを今でも覚えています。

そうして楽しく過ごした結果、可もなく不可もなくという感じで
自分の中に熱意が生まれなかったことにがっかりしたのです。

「一体、自分はどこに行けば心底満足するんだろう。。。」

そう思いながらの帰路、飛行機は夕暮れの中飛び立ちました。
とても美しい夕焼けが目の高さに迫ってきます。

「・・・帰りたいな。」

!!自分でも驚きました。
なんだ!?この発言は???
でも、ウチガワはちゃんと知っていたのです。

2008.09.25 21:45 | ☆スピママ☆ | トラックバック(-) | コメント(0) |
演じること。

これは誰でも経験あるんじゃないかな?

では、まずぶっちゃけます。
光も闇もないです、カワイーコたちって。

陰陽ある地球に住まうからこそ、そこに固執しがちですが、
実はその人が「今気付きべきこと」に判りやすい形で演じてくれているわけです。
悪魔は天使だった。ってことですね。

いや、光と闇。は同じなんだから、
ここの星に合う言葉で言うなれば、「おおもと」は、愛!でしょうか。
愛は試すし暖かいし厳しくもあります。こんなニュアンスです。

では、どうしてこういった形で現れるのか。
それは、その人が一番畏敬を表す形に見えちゃうだけだったりして。。。

それでも、いわゆる闇のようなものはいやだと思うならば、
自分の波動をあげましょう☆
学びのスピードを意識してあげることです。

例えば、嫌だと思うことが続く。「まただ。。。」と、思う行為が続く。
これはその裏というか、真のメッセージに気づかなければ、
いつまでもその事象は続きます。

もっときっぱりした強い自分に気づく為に
一番苦手だと思い込んでいる「断る」ことを促されていたり、
。。。これはやってみると苦手でなかったことに気づかされたり、
今までが相手の為でなかったことに気づいたりなんかします。

よかれと思っている。
これが自分には合っていると思っている。
これが、私だ。

こういった「枠はずし」が「学び」です。
あなたはお肉を食べますか?

もし、食べ物があなたの性格に影響を与える場合があると伝えたらどうしますか?

現在まか◎はお肉を食べません。
とはいっても3日間だけですが、ね(^^楽)
カワイーコが勧めるし、ブレスレットは嫌がるしで
自分でもやった方がいいと思ったので、現在ベジっこです。

「イヤー!はずして~!!!」
そうブレスレットが伝えたのは、牛タンを食べた瞬間でした。
3年ぶりの、勢いで入った焼き肉屋。
深い意味もなく食べたら・・・


うしさんを食べなくなって3年ほど経ちます。
それ以前は焼き肉に行くと、いい肉ほどおなかを下すという症状がありました(悲愴感)
こういう方、最近多いようですね。
では、何故食べるか。美味しいからだよね~!

でも、もし、うしさんを食べることで、エネルギー的な勢い~瞬発力がついたり、
卑屈っぽくなったり厭味っぽくなったりという性格になりやすくなるって言ったらどうでしょう。
更に、
殺される時のことって知っていますか?
やり方はあまり書きたくないですが、その瞬間の恐怖がお肉(特に内臓)に残っているとしたら。。。

あなたが少しでも感覚を磨きたいと思うのなら、その影響は顕著に顕れるはずです(怖)

そうして牛タンさん。
私は基本的に自分の前に出たらなんでも頂くようにしています。
だって、殺す前ならともかく
こうなってしまったら礼をこめて頂くのも礼儀かと思うので。
しかし、その晩から夫婦で謎の腰痛に悩まされ、
口をそろえて「やっぱりうしさんかなぁ。もう食べられないね。」と相成りました。
身体の声を聴くことは大切ですね。


お皿にのるサイズのものを食べましょう!と、提唱する方もいます。
うしさんやぶたさんは乗りませんね。とりさんはどうかなぁ。。。

人間の歯の配列に従って食べましょう。と、提唱する方もいますし。
そうすると穀物が6割でお肉(犬歯)が1割だったっけ?

人間には食性というものがあって、育った大陸のものを消化する酵素に優れているとか。
要は、牛乳を消化できない(下す)のが日本人の生体反応だと。
あれは海産物や穀物でカルシウムがとれない地帯の飲みもんを
戦後に持ってきたからおかしいんだ~とか。。。
(そういえば、飲みすぎは鉄分が尿に流れ出てゆくってかかりつけ医が言ってたなぁ。)

いやいや、添加物も怖いし、農薬も怖い!
オーガニックなものだけが健康になれるんだ~なんて方もいますね。
なんでも「度」が過ぎるとバランスを欠きますわよ。。。

他にもたくさんたくさん、あれがいいとかよくないとか~
じゃ、どうすればいいんじゃあ~!!!


霊性を開きたい。

そう強く願うまでに必ず訪れるのが、

「私は開かれたくない。普通でいたい!」
という未知への恐れ。

これは順調に生きてきた人ほど深いようです。
では、どう過ごすのか。
ここはけっこう重要です。

私はいったん離れてみることをお勧めします。

そうして、実ージツーを、今!を楽しみ、味わいつくすのです♪
これは先に抗えない未知との遭遇時に(^^笑)非常に役に立ちます。
急がば、マワレ。ですなっ。


そうして、渇望するのが「ぶれない自分」
何があっても揺れない芯ーシンーのある人になりたいと願う。

ここで判断するべきは自分の段階。
まだ早い時期には相手の言っていることがわからない。理解できない。
求めていることと違う事を言っているような気がする。

そうなんです。気づくべきは、芯ーシンーは人それぞれ違うことなんだってこと。
ただ、魂の存在を漠然と掴めるとその成長は目まぐるしく飛躍します。
真ーマコトーの掴み方はいろいろあります。
これも自分探しの楽しみですね♪

きっと、みんなそれぞれが山を登っていて、
登山道が音楽だったり絵だったりスピリチャルだったり武道だったり。
自分を体現する最高の方法、
自分自身が満たされる手法で登ってゆくんだと思います。
そうして山頂には最高の「じぶんらしさ」が待っているのでしょう☆


「ぶれない自分」づくりに必ず現れるのが、インナーチャイルド。
要は、幼少期の自分自身です。

幼少期、あなたは幸せいっぱいで過ごしましたか?
実は、
「はい!」と、快答できる人は非常に少ないのです。
どんなに満足いく状況のように見えても内側は言います。

「モットアイサレタカッタ」 「ジブンダケヲミテホシカッタ」 

誰にでしょう?

自分が今、子育てをしていて思うことがあります。
それは子供によって愛のコップの大きさが違うこと。

おかあさん一人の愛情で満たされる子、
おじいちゃんおばあちゃんまでかまってもらってコップ一杯になる子、
先生や近所の人、おともだちとの関わりを持ってして初めて満杯になる子。

これを知って、すべて母の愛だけでカバーしようと頑張りすぎている
お母さんを楽にしたい。
そして、すべてを経過した今、
お母さんの育て方に不満があったのではないと気付きたい。
だって、いつの時代も「おかあさん」は一生懸命だから。

「親業」というものは、引き継ぎもなく突然やらされる
一番「らしさ」が試される業種ではないでしょうか(笑)

自分がいま、そういう環境なのでここで熱く語りたいところだけど、
話を先へ進めよう~。
ま、わが子を良く育てたいママさんこそ
一切の情報を断ってしまう方がはるかに楽だったりもします(経験談)
なんだか、先ほどの話と通じてきますね~。


「ぶれない自分」というイメージ。

まかは女性には若竹のイメージがあります。
どんな風がこようと折れない。しなやかに受けて、流す。
男性はどん!とした大樹。
そんなイメージありません?


人間を木に例えると、面白いことに、
この人は大きい木、あの人は細い木、あの人は実がなる木。。。などとイメージできます。
これは木=気(オーラや生命力)のことをみるイメージングにもなります☆

どうして大きい小さいがあるのか。
これは土と水などの環境が影響していますね。

人間なら土はあかあさんです。「母なる大地」とはよく言ったものです。
水はかけられた言葉。「褒めると伸びる」とはこれまた妙理。

土壌にいかに深く根ざしたかで、
幹の太さ、枝の張り方、実のなり方は変わってきます。

これが今のあなたです。

インナーチャイルドという内なる自分の癒しは大切です。

ミエナイ世界は時間に囚われません。
おばけだってそうでしょ?侍のおばけが~とか・・・時間軸とは違うところにいますね。
でから、いつでも気づいた時に癒してあげてください。
あなたが必要だと感じたときに可能なのです。
決して過去のことだからとあきらめないことです。

水をかけるだけでもいいです~。
「あのときいやだったんだよね。言えなくてごめんね。」
「ほんとうはこうしてほしかったんだよね。よしよし。」
自分の中に、その頃の自分を迎え入れてください。

さあ、植え替えです!
しっかり根を張り直しましょう♪
「ぶれない自分」って本当に楽ですから☆


さて、ブレスレット。

悲鳴をあげました。
頭に響くその悲鳴(ーー困)
耳を・・・いや、頭を疑う事実です。
しかもこれは「食」という大きなものに繋がっていたのです。。。つづく

トップ10入りしたら、プレゼント企画やります♪(^^謝)








ブレスレットの色が変わった。

正直、がっかりだ。
白い光を蓄えたような鈍さが好きだったのに。
あれ以来、ぱぁん!と弾けたように透明度に純度が増してしまった。
要は、白っぽい水晶が透明になってしまったのだ。

・・・神社のパワーはすごい。
でも、もし、神社に行くことが決まっていた前夜に起こった必然であれば、
この流れも石にとって私にとってよかったということなんだろう。
先はみえないが。。。

パートナーの奇行は続いていた(笑)
仕事でよくないことが続くという。
理由のわからないトラブルがおこる→自分のせいにされそうになる
等、ちょっとお疲れ気味だった。

ここ数か月前から、眠る前にはパートナーのリーディングを始めた私。
リーディングとは、いわゆる某江原さんの番組のようなことだ。

こちらができるようになったのは、
赤ちゃんががいつの間にか歩き出すように、
内側がぐんぐん成長して見える結果となるような~すごく自然の流れで、
こうしたからこうなった!などというものではなかったことだけ伝えておこう。

全てのキーが揃って、開かれる扉。
これは人によってカギ複製が困難な重厚な造りのドアなのか、
ただ引き戸を押していただけなのかわからない。
答えは「ひとことセラピー」にちりばめてあるが、要は自分探ししかないのである。

「会社にこういう人がいるでしょ。
そのひと、ひとのパワーを吸っちゃうから近づかない方がいいよ。
でも、もしどうしても関わらないといけない時はこうやってみて」
こういったアドバイスに納得するようになって
今回、
「う~ん。オハライ・運開きみたいなニュアンスがくるんだよねぇ。」
と、いう話になったので、ある。

夫婦で行くことに決めたのは、
近所の氏神さまと思われる近所の神社2社と大きな木がある八幡様。
そして仕上げがお寺さん。

そう言えば、私が初めてカワイーコたちの存在を体で感じたのはそういう場所だった。

スサノオさまを祭っている地図にも載っていない八幡宮。
ぽーぽーと過ごしていた2年前、
友人の車で通り過ぎたとき、すごくすごく気になったんだけど、
「あの神社は何?」なんて質問は変だろう~と、言い出す勇気がなかった。
そうしていろいろ剥がれた1年前、
その地域を通ると膝が冷える。ヒュ~ッッと。
これは何かあるな、という感だけで探し出した神社はその時の八幡宮だった。

初めてのお参り。
何もなかった。子供たちとカシの樹がたくさんある境内で鬼ごっこをして遊んで帰っただけ。
気に入ったので、もう一度行こうと詳しい友人を誘う。
友人いわく「あやかるからいってこい」って言われた。と、受信した模様。
そうして女性2人で参拝。

お社のご神域にはいった途端、
頭が上がらない!!!
1礼のつもりがどんどん頭が下がってゆく!
ぐ~っと何かに押され、前屈をしているかのように2つ折りになった身体。

「コウベを垂れる」とは、こういうことなのか。
と、理解させられる体験。心霊体験皆無の私に起こった突然の出来事!
何故か恐ろしさはなかった。

そうして、友人がベラベラと人が変わったように語りだした。
「2度訪れてくれたあなたたちに。。。」
結局はアチューメントといういわゆるご利益を頂いたのだ。

ほほー!!友人が「あやかる」ってこういう事ね。
2度来ないと開かれなかったご縁を彼女は初めてで手に入れた。
そして、私もカワイーコ達の言いたい事を彼女に伝達してもらえた。
私の方は彼女の天恵にあやかったのだ。
言葉と言うのは正面からみるよりニュアンスの方が大事な時がある。
これは互いにラッキーだった(^^喜)

駒が揃ってこそ繋がるというパターンもあるんだね。


そして、お参り。
出発前にアマテラスさま(太陽神)のお札に1礼してから出るという珍しい行動をしてみる。
(旅先で買ったはいいものの、放置しております。。。)

まず一番近いところ。
縮小P8310082
なんとも古そうな神社でした。
。。。以上(笑)


ふたつめ。
縮小P8310085
・・・ここもだ。
どうも伊勢神宮(アマテラスオオミカミ)繋がりのようです。


みっつめ。
縮小P8310095縮小P8310097
とにかく大きなクスの樹。それゆえ色んなものが拠り易い。
もちろんご神域なのでカワイーコさんたちがよく姿を表すと言われている。
福岡県では有名なパワースポット☆
ここでも何もなく、以上!と、いうところでしたが、
縮小P8310101縮小P8310100ちゃっかり銀杏拾い(^^欲)
質より実なのが私のいい所☆




よっつめ。
趣向を変えてお寺さん。
ここは弘法大師空海さんが日本について初めて開いたお寺だそうで、
海難時に現れた不動明王(秘仏)を御本尊に京都ばりの荘厳さを感じる
まかにとって垂涎の場所です(^^好)
どうしてお不動さんが好きになったかは、また改めて♪
怖いものには理由がある。と、言っておきましょうか。

私的おすすめは山中にある弘法大使像。
・・・生きていますね、これは。
初めてきた時に、「おまえは何を体現してゆく(やりたいことは何か)」と聞かれました。
今回も蚊にたかられながら会いに行きましたが、
ただただ、生きたその目でみつめるだけ。。。
。。。以上(寂)


なーんだ。
何もないじゃん。
ただ、パートナーの方はその後、
そのやっかいな事象が彼のせいではないという証拠が出てきたのだそうだ。
何より何より。

それにしてもこのブレスレット、一体ナニモノなのか・・・

つづく
わかっていてもクリックするあなたが好きよ☆現在23位です(^^謝)